原点に戻ろう

2002年4月11日
今日(昨日?)、ええと水曜は、
就活もオヤスミで、仕事もなかったので、
街にでて、やっとこさ
「この業界企業で・・・・」をゲット!!
本屋3店回ってやっとあったよ〜〜☆
かなり人気なのね、コレ。
この前説明会前に本屋寄ったらあったのに
説明会後、「買おう」と思い立って本屋に戻ってみたら、もうなかったもんね。
って今更買ってどうするんだろうね。
それから近くのコーヒー専門店でそれ読んでた。

したらせっかくの休日、誰かと飯食べたいなぁとまた突発的に思って友達と遊んでしまった。
そして帰ってきたのが、今。
はい、午前様です(死語?)

明日は学校に行ってから、説明会だ。

それにしても。
今日は地味に落ち込んだ日。
せっかくの休みだからと思って彼にメールしても電話しても出ず。
連絡くれたのはその1時間後。友達とカラオケだって。
一体一緒にいるのは男なのか女なのか。
まーアタシもそのとき、カラオケいたからいいけど
それから結局電話もメールもなし。
マジで何なの?

でも、少し焦った。
やっぱりまだ好きなのかなぁ。
いやすきだろう。
ただこうやって連絡が取れないと、めっちゃあたふたするこの自分をなんとか変えたい。
まだ彼に依存してる証拠。
だから就職も、転勤なしの一般職ばっかり受けちゃう。
本当は彼がいなかったら自分のやりたいことやりに東京まで出ていくだろうに。

もっと強い女になりたい。
1人で生きていけるチカラがほしい。
寂しいってだけで泣かない女になりたい。
本当はそれがかわいいんだろうけど、
でも本人はめっちゃつらいのだ。

寂しい時は酒飲んで酔った勢いで寝る。

あー何書いてるんだ??

これから酒飲もうっと。


寂しいよぅ・・・
結局寂しがり屋なハルでした。
そうえいば一度彼と別れたときも去年の今ごろだったなぁ。
また別れることになるのでしょうか。
うーん、春は寂しい。


・・・・・・・・

ここから本当の今日の日記。

今日は学校に行って卒業文集の写真を撮る。
それから就職課に行って、金融関係のOB訪問資料を集めた。
この前より就職課、使えると思ったなぁ。
就職課の人じゃなくてPCが。
就職課の人はいつもと変わらずやる気なし。
そんで。
大学に来ている求人票をPCで検索したらぱぱっと出てくるんだねー。
うんうん。

それでいろいろ調べていたら、
気がついてしまった。

アタシ、有名かどうかで企業選んでた。
やりたいかどうかじゃなくて、人から見てかっこいいかどうかで選んでた。

だから志望動機が出てこない。
やりたいことかどうかわかってなかったくらいだもん。
外見だけ見て選んでる企業の志望動機に「入ったらかっこよさそうだから」なんて言えるはずがないから困ってたんだ。

いろんな企業を検索していて、
アタシはやっぱり北海道が大好きだということに気がついた。
ずっと放射線技師になりたくて一浪したんだ。
どうして放射線技師かって理由はは放射線で人の病気を治せる。お医者さんにはなれないけど、人を自分の力でシアワセにしたかった。
結局落ちてしまって文系大学に入学したけど、人を元気にしてあげたいという夢はアタシの奥底に眠ってた。

その気持ちに戻ろうと考えた。

北海道の人たちをシアワセにしたい。
でっかい夢だし、他の人が聞いたら「くさい」ってバカにされるかもしれないけどいいんだ。
アタシはくさい女でもいい。

東京人でも大阪人でもできない。
ここで育ったもんじゃなきゃ、北海道を元気にできるはずがない。
だからアタシがやりたい。

そうそう、この熱い気持ち。
忘れてた。

もう1回原点に戻る。
北海道をどんな形であれ支えて元気を発信できる企業。

探そう。
別に夏までに決まらなくてもいい。
秋でも冬でもいい。
卒業間近でもいい。

危なく自分の就職活動を内定の数だけで満足するところだった(まだ内定ゼロだけども)
数じゃないんだよね。

あーーー今ごろ気がついた。

危ない危ない。
このまま行かなくてよかった。


ベンガルさん秘密メモあり↓

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索