あーーーーどうしよう。
2002年3月11日昨日の日記に、次の○クルートで正直に話す!
落ちてもいいや!と豪語しておりましたが、
ゆーっくーり考えてたら、どうしていいのかわからなくなってきた。
お客さんで相談に乗ってくれる人にメールで相談したら、やっぱり、
「言わないで内定とったほうがいいんでない?」と。
今日説明会で会った友達にも同じことを言われた。
うーん。
この会社に行きたいか??
行きたい。
言わなくてはいけないことなの??
・・・。
うーーーーん。
次の面接までもう少しある。
時間をかけてゆっくり考えることにする。
今日は消費者金融の説明会。
地味に消費者金融っていいなと思ってる。
仕事面からみても、お客様が企業ではなくて、一個人。福利厚生面も給料も最高。
ただ、「サラ金」という世間のイメージ。
私のおばもサラ金出身だった。
オンナで店長にまでなってた。
楽しそうだったなぁ。今は育児が忙しくて退職しちゃったけど、今までちょっとバカにしてた消費者金融も本気で受けてみようかと思った。
帰りに、駅で、観葉植物を買って帰ってきた。
緑がある部屋って落ち着くし、
植物に水やりながら、植物と一緒に成長できればと思って買ってみた。
もう春だ。
植物が育つように、私も就職活動の波にもまれて成長したいな。
夜は、友達と他己分析。
就活の愚痴とかしゃべってすっきりしてこよう!!
落ちてもいいや!と豪語しておりましたが、
ゆーっくーり考えてたら、どうしていいのかわからなくなってきた。
お客さんで相談に乗ってくれる人にメールで相談したら、やっぱり、
「言わないで内定とったほうがいいんでない?」と。
今日説明会で会った友達にも同じことを言われた。
うーん。
この会社に行きたいか??
行きたい。
言わなくてはいけないことなの??
・・・。
うーーーーん。
次の面接までもう少しある。
時間をかけてゆっくり考えることにする。
今日は消費者金融の説明会。
地味に消費者金融っていいなと思ってる。
仕事面からみても、お客様が企業ではなくて、一個人。福利厚生面も給料も最高。
ただ、「サラ金」という世間のイメージ。
私のおばもサラ金出身だった。
オンナで店長にまでなってた。
楽しそうだったなぁ。今は育児が忙しくて退職しちゃったけど、今までちょっとバカにしてた消費者金融も本気で受けてみようかと思った。
帰りに、駅で、観葉植物を買って帰ってきた。
緑がある部屋って落ち着くし、
植物に水やりながら、植物と一緒に成長できればと思って買ってみた。
もう春だ。
植物が育つように、私も就職活動の波にもまれて成長したいな。
夜は、友達と他己分析。
就活の愚痴とかしゃべってすっきりしてこよう!!
コメント