日々勉強できる場所

2001年11月9日
今日はアフターもしてきた。

それよりなによりも、
今日もまた勉強。しました(笑)

もちろん講師はお客さんなんだけど(爆)

私が大学で朝頑張って起きて、そして出席して授業を聞いている内容がとてもちっぽけで社会に出たら基本的なことだということに気がつきました。
それもそういう授業もほとんどないんだけど。

どこの会社もどんな業種もやっぱり経営戦略はあるのですね。
顧客をどれだけ満足させられるか。
それは今働いているお店でもあります。
そりゃ、普通の企業とかとは違うだろうけど
ちゃんとした考えをもって、私達女の子の態度もちゃんと意味をもったものにしなくてはいけない。

また、経営戦略だの経営なんだかだの顧客を重視したことは勉強しているけど、今まで労働者の気持ちを考えた勉強なんて1度もしていなかった。
会社は1人じゃ成り立たなくて、自分とお客さんの
最低でも2人は必要。
でも普通の会社は何人もの人間が共に働いて
何人ものお客さんと商売しなくてはならない。
その、同じ企業の仲間でさえも、人間関係が重要であるわけで、もちろんその人間関係は商売にも影響するくらい重要なこと。
でもそれを定義したものはなく、だれも考えてないのでは?というお客さん(やっぱり企業のトップなんだよね、こういうこと発想できるひとって)の質問に、思わず「うーーん」とうなってしまった。

経営ってすごく奥深いもの。
人をどれだけ快適な場所で働かせ、そしてどれだけ顧客の満足を得られるか?

それが1番大事なことなのかもしれない。

追記
今日はアフターでたっぷり焼き肉食べてきた!!
狂牛病なんてもう気にしてられないしょ!!
あ〜〜おいしかった☆☆

これからネットで業界研究だ!!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索